昨日はアートマシャウトに絞って待機してましたが、いいのがなくてはやばや落ち。
Siさんから電撃の旅団本で敵の青弱点が判明したらしいとの話を聞きwktk。
Amazonで注文済みなので届くのが待ち遠しいですお!
土曜日はアートマかチュクワでもねらってみようかなー♪
Siさんから電撃の旅団本で敵の青弱点が判明したらしいとの話を聞きwktk。
Amazonで注文済みなので届くのが待ち遠しいですお!
土曜日はアートマかチュクワでもねらってみようかなー♪
PR
信長の野望天道PKの記事がでてましたね。
AI強化もうれしいし、追加シナリオ、追加武将も想定内。
また伊達家臣団の能力をいじる日々がはじまると思うとうれしいおwww
さて昨日はアビラテ巨人とカラボス討伐の/shoutにのっかってみました。
巨人は旧アビメインクエなのでwktkです!
WSの分担と戦略を主催さんが流し、いくつか確認して突入。
ナイト的には片手剣WSと敵WSで1111ダメがきたらマラソン、呪い時は回復しないのでマラソン、とわかりやすい状況。
んで、開幕レタスうったらいきなり弱点でしたwwww
あとは諸注意事項をまもりつつマラソンするだけ。超簡単wwww
さっくり倒してアートマゲッツです!w
んでカラボス。カラボスは競合さんがいたっぽいので、トンボでTPためながら説明を受ける。
タイプはソロムグ色つきジェイドの妖精と同じ。吹き飛ばしがうざいので#4近くの坂道の崖側を利用する。
半分切ると一回女神使うので、そっからまた削りがはじまる感じ。
まわりのフォローも手あつかったので、被ダメはほとんどなしでしたが、WSやアビが使えない状況がつづいたのがうざかった。セラフブレードでまたしても弱点をつけたので、あとは魔法や物理で押す感じ。
途中魔法系で回復するのが何回かあり、俺もWSで回復させちゃいました。反省orz
時間はかかったけど、安全に狩れて終了。
アートマもゲットです!
今日は灰燼あたりの/shoutがあったらのりたいなー。
エインもなくなっちゃったしね・・・
AI強化もうれしいし、追加シナリオ、追加武将も想定内。
また伊達家臣団の能力をいじる日々がはじまると思うとうれしいおwww
さて昨日はアビラテ巨人とカラボス討伐の/shoutにのっかってみました。
巨人は旧アビメインクエなのでwktkです!
WSの分担と戦略を主催さんが流し、いくつか確認して突入。
ナイト的には片手剣WSと敵WSで1111ダメがきたらマラソン、呪い時は回復しないのでマラソン、とわかりやすい状況。
んで、開幕レタスうったらいきなり弱点でしたwwww
あとは諸注意事項をまもりつつマラソンするだけ。超簡単wwww
さっくり倒してアートマゲッツです!w
んでカラボス。カラボスは競合さんがいたっぽいので、トンボでTPためながら説明を受ける。
タイプはソロムグ色つきジェイドの妖精と同じ。吹き飛ばしがうざいので#4近くの坂道の崖側を利用する。
半分切ると一回女神使うので、そっからまた削りがはじまる感じ。
まわりのフォローも手あつかったので、被ダメはほとんどなしでしたが、WSやアビが使えない状況がつづいたのがうざかった。セラフブレードでまたしても弱点をつけたので、あとは魔法や物理で押す感じ。
途中魔法系で回復するのが何回かあり、俺もWSで回復させちゃいました。反省orz
時間はかかったけど、安全に狩れて終了。
アートマもゲットです!
今日は灰燼あたりの/shoutがあったらのりたいなー。
エインもなくなっちゃったしね・・・
ニコニコで某im@s架空戦記D&D3.5の動画をみて、D&Dがむしょうにやりたくなったので、NWN2で日本語化をやって遊ぼうと画策しました。
専用日本語フォントおとして日本語対応UIおとして日本語化文章おとして、指示通りに入れてさあどうだ!とおもったらうまくいかにい。
なぜだ、と思い、いろいろやってようやく判明。日本語フォントを普通にフォントセットのとこにコピーすればよかったのね。説明書に書いてなかったからすっとばしてた。
もちろんプレイするのは人間のパラディン。NWN1でもDDOでもやっていたので基本は変わらないはず。
しかし最初の習熟武器がメイスなのはまいった。軍用武器あたりにしてほしかったよ・・・
現在最初の祭り~襲撃対応~リザードマンの棲家~村に戻って旅立ちの準備、まできました。
レベルは4だったかな。装備品はまだまだ序盤なのでカスばっかりwww
これからどうなるのか。wkwkしますねwwwww
さて、ここからは通常FF日記。
昨日は早めに入って20時スタートの双鎌アートマ狙いのPTにイン。
敵はタウルスタイプで、石化、死の宣告、大幅MAXHPダウン技などを持ついやな敵です。
リーダーはWSと魔法の事前指示もしっかりしていて、なおかつ「ナイトを死なせるな」とありがたいお言葉;;
これは期待できると討伐開始。
さくっと魔法で!!、ついで属性WSで!!もでて、あとは青色~という感じで序盤を切り抜ける。
削りがやや弱い感じで時間こそかかりましたが、その分十全な回復サポートが得られていたのでほとんど問題なく経過。
後半敵のWS連発で危ない場面もすこしありましたが、無事討伐完了♪
アートマゲットして、アイテムも満杯でました。
貴重なアイテムの一部もロットしていい、と主催にいってもらいありがたいことでした。
もちろんロットは負けましたがwww
最後に裏メンバーのNaたんにtell。
参加表明と通常希望品なしをつたえ、ちょっぽり雑談。
欠片ゲットできますように!
この日はこれでさっくり終了。
あと優先的に欲しいのは虚空と灰燼ですね。HPも3000オーバーできるようになったし募集あったら飛びつきたいと思いまふwww
専用日本語フォントおとして日本語対応UIおとして日本語化文章おとして、指示通りに入れてさあどうだ!とおもったらうまくいかにい。
なぜだ、と思い、いろいろやってようやく判明。日本語フォントを普通にフォントセットのとこにコピーすればよかったのね。説明書に書いてなかったからすっとばしてた。
もちろんプレイするのは人間のパラディン。NWN1でもDDOでもやっていたので基本は変わらないはず。
しかし最初の習熟武器がメイスなのはまいった。軍用武器あたりにしてほしかったよ・・・
現在最初の祭り~襲撃対応~リザードマンの棲家~村に戻って旅立ちの準備、まできました。
レベルは4だったかな。装備品はまだまだ序盤なのでカスばっかりwww
これからどうなるのか。wkwkしますねwwwww
さて、ここからは通常FF日記。
昨日は早めに入って20時スタートの双鎌アートマ狙いのPTにイン。
敵はタウルスタイプで、石化、死の宣告、大幅MAXHPダウン技などを持ついやな敵です。
リーダーはWSと魔法の事前指示もしっかりしていて、なおかつ「ナイトを死なせるな」とありがたいお言葉;;
これは期待できると討伐開始。
さくっと魔法で!!、ついで属性WSで!!もでて、あとは青色~という感じで序盤を切り抜ける。
削りがやや弱い感じで時間こそかかりましたが、その分十全な回復サポートが得られていたのでほとんど問題なく経過。
後半敵のWS連発で危ない場面もすこしありましたが、無事討伐完了♪
アートマゲットして、アイテムも満杯でました。
貴重なアイテムの一部もロットしていい、と主催にいってもらいありがたいことでした。
もちろんロットは負けましたがwww
最後に裏メンバーのNaたんにtell。
参加表明と通常希望品なしをつたえ、ちょっぽり雑談。
欠片ゲットできますように!
この日はこれでさっくり終了。
あと優先的に欲しいのは虚空と灰燼ですね。HPも3000オーバーできるようになったし募集あったら飛びつきたいと思いまふwww
きのうは退院後の予後治療の一環で、血液透析を受けに病院にいってきました。
裏のない日で本当によかった・・・
来週いよいよ欠片挑戦です。
しっかり体調整えてがんばりたいと思います!
今週は来週月曜に合わせて軽めの動きにしておくよ!!
裏のない日で本当によかった・・・
来週いよいよ欠片挑戦です。
しっかり体調整えてがんばりたいと思います!
今週は来週月曜に合わせて軽めの動きにしておくよ!!
金曜夜から日曜夕方まで緊急入院してますた。
腎不全になってから、風邪で入院したのははじめてです。
肺炎の兆候などもなかったのですが、腎不全になると体の毒素を分解できなくなり蓄積される一方になるので、たかが風邪でもあなどれず、今回のように長引く結果となってしまいました。
対処としては血液透析を連続で行うことで毒素を少しでも抜き、体を健康に近づけて抗生物質を経口剤ではなく点滴により導入するという形で対応しました。
おかげさまでほぼ体調は回復しました。
すこし風邪っぽいのと下痢の症状が残っていますが、これも今日臨時の透析を行うことで大分改善すると思われます。
はひー。
そしてインしていないあいだに悲しい出来事が。
エインLSが終わっちゃいました。
最後無理して参加すればよかったなー。
裏も俺の欠片取ってくれたら人数のゆるされる範囲のところを狩場にするか、もしかしたらなくなるんじゃないかとgkbrしています。
大人数でわいわいやるの楽しいし、いい稼ぎにもなるからできれば残って欲しいけど、こればっかりは人数の問題もあるしなー。
今後もサービス終了のその日まで楽しく遊んでいきたいので、ぜひいまの仲間たちとのつながりが切れて欲しくないですね。
腎不全になってから、風邪で入院したのははじめてです。
肺炎の兆候などもなかったのですが、腎不全になると体の毒素を分解できなくなり蓄積される一方になるので、たかが風邪でもあなどれず、今回のように長引く結果となってしまいました。
対処としては血液透析を連続で行うことで毒素を少しでも抜き、体を健康に近づけて抗生物質を経口剤ではなく点滴により導入するという形で対応しました。
おかげさまでほぼ体調は回復しました。
すこし風邪っぽいのと下痢の症状が残っていますが、これも今日臨時の透析を行うことで大分改善すると思われます。
はひー。
そしてインしていないあいだに悲しい出来事が。
エインLSが終わっちゃいました。
最後無理して参加すればよかったなー。
裏も俺の欠片取ってくれたら人数のゆるされる範囲のところを狩場にするか、もしかしたらなくなるんじゃないかとgkbrしています。
大人数でわいわいやるの楽しいし、いい稼ぎにもなるからできれば残って欲しいけど、こればっかりは人数の問題もあるしなー。
今後もサービス終了のその日まで楽しく遊んでいきたいので、ぜひいまの仲間たちとのつながりが切れて欲しくないですね。