忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/23 15:20 |
通常日記8/17 自分がやらかしたDQN日記8/18
17日。ひさびさアビセア乱獲パーティー。ターゲッターに任命され、途中までがんばる。
途中メリポ振りに戻ってナイトカテゴリー振り終わり。が、いまいち気に入らないので、今後も参加を決意する。
その後戻ってある程度の時間まで狩りをして終了。すばらしい1日だった。


18日。腹膜透析の2ヶ月に1回の定期健診のため有給を取得。検査が午前で終了したので、午後はやめからイン。乱獲パーティーに参加してをウマーを狙うも、今回は箱運がなかった。+30分くらいで終了。それでも和気藹々で楽しいパーティーでしたw

夜に再イン。黄〆優先で金箱狙いの乱獲比較的少人数パーティーがあり募集に応募(サチコ読んだけど少人数とは思わなかった)。正直箱はLSでいくから要らないけど、最長3時間で終わるというのが気に入って「まだあいてたらナ80でお願いします。宝箱いりません」と伝えてはいる。
釣りを任せられるも「サポ忍で」「釣りなら挑発もある戦でいいんじゃ?」「いらない」「んじゃ忍で」というやり取りの後、「弓釣りで」と追加オーダー。弓矢はステアップでつけてるけど正直かざりのようなもの。金の少ない現状で矢を買うのはいやだったけど、買って準備しましたよ。ちなみに「フラッシュ釣りじゃだめか?」と聞いたところリキャたんないとの返答。10人パーティーでどんだけ火力あんだろうと疑問その1。

その後主催が箱空けメンバーを募集するも、「箱空け募集・・・中略・・・(経験値少な目)」といいつつも「鍵20ダース用意」などというあたり、疑問その2というか主催について不信感が募ってきました。(低レベルで箱参加するなら経験値が欲しいはずで、ちょっと募集の仕方がおかしいような気がしてきました。ある意味誠実だとは思いますが・・・)

結局箱担当は見つからず、全員に2ダース鍵を持つよう指示が入る。一応用意したけど何か腑に落ちない感じ。俺宝いらないのに俺も交換すんのなんかちがくね?でも金箱パーティーなんだから用意するのは当たり前か、などと自問自答しつつ意見を言えぬ自分に対してもやもや。
正直なところ、この主催とは合わない気がする、と思いはじめた折、パーティーメンバーからある質問がされました。
それに対し主催の返答は「それくらい調べてよ」ということでした。
メンバーは「それじゃあわかりませんので抜けますね^^」と立て続けに2名抜けました。
自分もこれ幸いと、「人数少ないですね、ぬけまー」とDQN丸出しで抜けました。
正直ゲームは楽しくしたいので、このもやもやのままでは楽しくできないと感じていました。
あの時先に抜けてくれた人ありがとう。あなたのおかげでストレス最小限ですみました!

ということで今日はエインです。楽しくやってすっきりしたいと思います♪
PR

2010/08/19 11:16 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<日記8/19 | HOME | ログ・ホライズン更新>>
忍者ブログ[PR]