忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/06 00:21 |
信長の野望 天道
体調がいまいちで、疲れが取れないので昨日はカンパニエを1回やって落ちました。

腹膜透析を行う関係で、すぐに寝ることもできないので、12時までということでなにかゲームで暇をつぶそうと思い、随分昔に買って、積み残していた(最初に起動したとき、革新っぽくて萎えた)信長の野望天道をやってみました。
最近、PS3やXBOX360で出たときの記事を読み、久しぶりにやってみようというような感じです。

ゲーム中2年ほど、一回さくっとやった感触では工作(道の敷設や砦や櫓を行う)が目新しくてちょっとはまりそう。肝となる研究には町並みのほかに資源が必要で、これも工作で道をつなげると自領の収益になったり素材になったりします。

一度プレイを止めて、ゲーム中にでない伊達家臣団を追加してみました。
列伝を書く為に自分が持ってる伊達家の資料をひっかきまわしたり、ネットで調べたりと楽しい時間www

作ったのはこんなかんじ
・石川昭光
・安部重定
・田村愛
・鬼庭良元
・伊達秀宗
・伊達忠宗
・山岡重長
・湯目景康
・小梁川盛宗
・石母田景頼

作りすぎて俸給たらん\(^o^)/
泣く泣く山岡以下は待機にしました。
プレイを最初からやり直していまいい感じです。
やったこと無いひとでも歴史好きなら楽しめるかも(イベントが結構多い)。おししめです。
FF11の箸休めにどうぞw
PR

2010/03/10 10:16 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
日記3/6、3/7、3/8
土曜日は固定ナイズル。なかなか厳しい戦いで、クリアは1回のみ。でも装備でたからおkだね!

日曜日はリンバス。アポやってこれでオメガいけるらすぃ。たのしみだー!

月曜日は裏ウィン。ルンゴ2枚買取、トゥクク40枚買取で残りルンゴで18枚くらいだ。
ずいぶん時間がかかっているけど、ようやくカリバーンが見えてきた。



体調はまだ万全ではない。鼻水じゅるじゅる。熱はほとんど平熱。たまにちょっとあつい。
早くなおらんかな~

2010/03/09 10:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記3/4
昨日はエイン3ウィングでした。
ボスは初めてのベヒーモス。大昔にべヒの縄張りで死んだ時以来の戦いです。
結果としては生き残った上勝利したのですが、すげーつよかったです;;
何人もメテオで死に、回避が高いのか、なかなかダメージを与えられませんでした。
それでも全員の力を集めてなんとか討伐に成功。無事ウィングも揃いました。
正直なところ「こりゃヤバイ」と思うぐらいアラのHPが真っ赤な感じだったのでほっとしましたw

海霊の免罪符もでて、フレのNiたんがゲットしました。
このNiたん、同時期に裏でおなじLSデビューし、同じエインLSで活動している仲間。
ラグ鯖から楽鯖にきて、自分からはじめてフレ申請をしたひとでもあります。

おめでとう♪Niたん

2010/03/05 12:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
もろもろ
カンパニエはついにズヴァール城までいけるようになるのね・・・
恐ろしくていかれんわwww

010.jpgこの時代の闇の王はガルカベースじゃない
みたいなので、えらくかっちょいいですね。
黒紫な感じが素敵です。




015.jpgでも倒したらもらえるという装備は
なんだか色がくすんで茶色になって
いまいちな感じです(´・ω・`)
どうせならロードスでベルドが着てた
シャドウウィルダーっぽくすればいいのにね。




018.jpg
これはAF3と噂される
ナイト装備。。。

ブレストプレートと
ヘルムのデザインが
どうもかっこ悪いですね。

2010/03/02 16:33 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記3/1

風邪ひいて裏休みました・・・
のどがいたくて鼻水がでます。
熱はそんなにないけど、ひえぴたが気持ちいいです。

さて、週末ヴァナフェスがあった模様で、公式覗いてきたらおそろしいことがたくさん書いてました。
1.レベルキャップの解放
2.新たなコンテンツ
自分にとっての脅威はこのへんでしょうか。

レベルキャップの解放に伴い、メインとサポのいくつかを鍛えなくてはいけません。
ナイトを鍛えるのはいいとして、サポは戦士と忍者を、あとは踊り子とかも鍛えたいところ。
そしてレベルがあがるということは、いまよりも必要な装備が増えることが予想され、
現在すすめているコンテンツのいくつかが無駄になりそうです。
同時に、新規のコンテンツに人が流れ、裏やエインに人が少なくなる危険性も孕んでいます。
鯖の統合である程度緩和されると思いますが、そのへんが怖いですね。

同時にff14がはじまるとそれすらもあぶなくなるような・・・

はー。風邪もつらいのに、ff11を取り巻く風もきびしいなあ。
せめてキャップの解放が無ければよかったのに。


2010/03/02 10:52 | Comments(1) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]