体調下り坂。もっと眠りたい。
昨日はメイジャン10回だか20回やって終了。
FF14は亜空間だのアカハック祭りだの忙しいですね。
俺はFF11初期組時代に作った最初のアカウントと復帰したときにゼロからはじめたアカウント別々に持っていますが、ウェルカムバックキャンペーンで最初のアカウント(いまのエイル)を復帰させ、鯖がラグナロックだったのでリアフレのいるここ楽鯖に来た経緯があります。
(ゼロからはじめたほうは45レベルくらいまできたところでラグナロックのほうに鯖移動させました。あっちにもフレいるので)
んで、少ししたところでセキュリティトークンの導入がはじまり、2期出荷目でゲットすることができました。
エイルはしっかりセキュリティトークンではいっていますが、もうひとつのはそのままなんですよね。
倉庫もトークンかかってないし、いつかやられるかもwww
やっぱり大事なメインにはトークンはかかせませんね。
FF14被害者の多くは、おそらくトークン導入してないのではないでしょうか?
昨日はメイジャン10回だか20回やって終了。
FF14は亜空間だのアカハック祭りだの忙しいですね。
俺はFF11初期組時代に作った最初のアカウントと復帰したときにゼロからはじめたアカウント別々に持っていますが、ウェルカムバックキャンペーンで最初のアカウント(いまのエイル)を復帰させ、鯖がラグナロックだったのでリアフレのいるここ楽鯖に来た経緯があります。
(ゼロからはじめたほうは45レベルくらいまできたところでラグナロックのほうに鯖移動させました。あっちにもフレいるので)
んで、少ししたところでセキュリティトークンの導入がはじまり、2期出荷目でゲットすることができました。
エイルはしっかりセキュリティトークンではいっていますが、もうひとつのはそのままなんですよね。
倉庫もトークンかかってないし、いつかやられるかもwww
やっぱり大事なメインにはトークンはかかせませんね。
FF14被害者の多くは、おそらくトークン導入してないのではないでしょうか?
PR
昨日は具合がいまいちだったので、メイジャンWS発動回数50回で終了。
のこり約350回。まったりいくお・・・
のこり約350回。まったりいくお・・・
どようびー
午前はメイジャン。午後はやめもメイジャン。夜は凶角・灰燼アートマ募集に参戦。
まずはトリガーのある凶角から。って、正直灰燼がつらすぎてあんまり印象残ってないんですよね。
早めに赤でて黄色でたからあっという間だったし。
ラプトルとリザードあたりの段差を利用しての戦いでした。ふつうにやってふつうに勝ったw
灰燼のほうはトリガー(頭)のほうから。
まわりのボールみたいのがうざくて厄介だったけど、うまく引っ張ってくれたので安全地帯でフルぼっこ。
一応赤とかねらってみたけどでませんでした(もともとでないっけ?)。
その後、軽く作戦会議。戦場位置を設定し、コリブリじゃないほうのトリのいるところとこうもり近く段差で戦うことに。
で敵の注意点がながされる。
1.敵はHP40%近くになると頭が分離するが、その際ペットがタゲを取ってると攻略不能になる。なので、ペットと召喚獣は50%で引っ込める
→個人的には最初の分離は30%以下って感じでした
2.頭を痛めつけると再度胴体と合体。合体時は頭を削ったHPそのままになる。全力で攻撃だ!
3.60分ぐらいでハイパー化するので、それまでに赤(+黄)を出して倒す。
4.敵の通常攻撃はWSと認識されるので、上手く攻撃・WSの合間をつく
5.ナイト2は壁に背をむける(吹き飛ばしあり)
6.最後の合体後は侠者インビンでふんばる
実際戦った印象ですが、赤を出すのが非常に難しかったです(両手刀の五あたりでした)。
あと、衰弱WSと全裸WSがあり、これが非常に厳しい。
スタンで大分止めてくれたけど、着替えマクロを用意すべきでした。
あと堅い。序盤赤出すまでペット禁止でやってたんですが、序盤どころか4割切っても赤でなくて疲弊しました(死人も続々)。
フラッシュをリキャごとにかけてましたが、回復フォローや黄狙い精霊でたやすく動くので、ランパードなど敵対稼げる手段は上手く調節する必要がありそうです。
で一部死人がいましたが無事討伐完了。死んだ人もちゃんとアートマでてたようで一安心。
すげー疲れたけどエキサイティングな戦いですたwww
にちようびー。
メイジャンのみ。のこり400回!
午前はメイジャン。午後はやめもメイジャン。夜は凶角・灰燼アートマ募集に参戦。
まずはトリガーのある凶角から。って、正直灰燼がつらすぎてあんまり印象残ってないんですよね。
早めに赤でて黄色でたからあっという間だったし。
ラプトルとリザードあたりの段差を利用しての戦いでした。ふつうにやってふつうに勝ったw
灰燼のほうはトリガー(頭)のほうから。
まわりのボールみたいのがうざくて厄介だったけど、うまく引っ張ってくれたので安全地帯でフルぼっこ。
一応赤とかねらってみたけどでませんでした(もともとでないっけ?)。
その後、軽く作戦会議。戦場位置を設定し、コリブリじゃないほうのトリのいるところとこうもり近く段差で戦うことに。
で敵の注意点がながされる。
1.敵はHP40%近くになると頭が分離するが、その際ペットがタゲを取ってると攻略不能になる。なので、ペットと召喚獣は50%で引っ込める
→個人的には最初の分離は30%以下って感じでした
2.頭を痛めつけると再度胴体と合体。合体時は頭を削ったHPそのままになる。全力で攻撃だ!
3.60分ぐらいでハイパー化するので、それまでに赤(+黄)を出して倒す。
4.敵の通常攻撃はWSと認識されるので、上手く攻撃・WSの合間をつく
5.ナイト2は壁に背をむける(吹き飛ばしあり)
6.最後の合体後は侠者インビンでふんばる
実際戦った印象ですが、赤を出すのが非常に難しかったです(両手刀の五あたりでした)。
あと、衰弱WSと全裸WSがあり、これが非常に厳しい。
スタンで大分止めてくれたけど、着替えマクロを用意すべきでした。
あと堅い。序盤赤出すまでペット禁止でやってたんですが、序盤どころか4割切っても赤でなくて疲弊しました(死人も続々)。
フラッシュをリキャごとにかけてましたが、回復フォローや黄狙い精霊でたやすく動くので、ランパードなど敵対稼げる手段は上手く調節する必要がありそうです。
で一部死人がいましたが無事討伐完了。死んだ人もちゃんとアートマでてたようで一安心。
すげー疲れたけどエキサイティングな戦いですたwww
にちようびー。
メイジャンのみ。のこり400回!
裏とエインで一緒だったNaさんのブログを拝見し、裏とエインの母体LSだったCroLSが解散したことを知りました。
その中でEmさん、Xiさんが引退するとのこと。
あらためておつかれさまでした。
わが身を振り返って言いますが、身体には十分お気をつけください。
引退前に完成したエクスをお見せできてよかったです。
きちんとお別れの言葉はいえませんでしたが、本当に感謝しております。
言葉では感謝を尽くせませんが、本当にありがとうございました。
さて昨日はあいもかわらずメイジャンノック。
いい加減だれてきましたが、少なくとも第一段階達成まではがんばりたいと思います。
(第二段階以降は、LSのAlさんがいるとき一緒にやる。ひとりではたいくつで死んでしまう)
現在ざっとのこり700ぐらい。来週か再来週には第一段階完成しそうですね。
その中でEmさん、Xiさんが引退するとのこと。
あらためておつかれさまでした。
わが身を振り返って言いますが、身体には十分お気をつけください。
引退前に完成したエクスをお見せできてよかったです。
きちんとお別れの言葉はいえませんでしたが、本当に感謝しております。
言葉では感謝を尽くせませんが、本当にありがとうございました。
さて昨日はあいもかわらずメイジャンノック。
いい加減だれてきましたが、少なくとも第一段階達成まではがんばりたいと思います。
(第二段階以降は、LSのAlさんがいるとき一緒にやる。ひとりではたいくつで死んでしまう)
現在ざっとのこり700ぐらい。来週か再来週には第一段階完成しそうですね。