忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/28 19:16 |
今日の予定
1.ヴァージョンアップ
2.ジュノ~ルルデ ノマドからキャップ解放クエを受ける
3.ジュノ~港 アビセアの導入を確認

↑最低ここまで今日の予定


4.メリットポイントを@2ためる
(LSメンバーがいたらMMMかぬるぽを組む。いなければカンパでしこしこためる)
5.キャップ解放→白門から出たとこで適当な楽敵やって76に

↑できればここまでなんとかしたい


6.アビセアのいける場所を増やす?
7.レベリングパーティーを組む


http://ff11-item.hp.infoseek.co.jp/
エクスが成長することに一安心。これでデュナミスソードを鍛え続けて悔いなしw
PR

2010/06/22 11:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/21
昨日は裏ザルカでした。
開始前はフレのNたんとたくさんお話できて満足。
たがいの地域の観光情報やら読んでいる本やらの話題で盛り上がり。
宮部みゆきが「ICO」の小説を書いていたとはしらんかった。さがしてみようず~

しかし、この日はお腹の具合が悪くてどうも調子がよくありません><
やっぱり野菜しっかりとらないとだめだな。。。



さてこの日はおよそ20人程度の比較的少人数での編成。
盾&タゲタをToさんがやり、俺はサブ盾で挟み込み。
特筆すべきこともなく順調(何回か危ない場面もありましたが)に狩りをすすめられました。
しかし!なぜだ。裏貨幣が全然ながれてこないぞwww
この日は装備品も4~5つぐらいだったしあまり良く無い日でしたね。残念です。

さて今日はバージョンアップの日。
さっさと80まであげて、新しい片手剣をゲットしたいものです。


 人体強化の術!
 依頼者 ノマドモーグリ(Nomad Moogle)
 場所 ル・ルデの庭(H-5)・大公私邸前
 内容 荒野をさすらうノマドモーグリが得た神秘の秘術!
秘術の触媒として、「獣神印章」5個とメリットポイントが3ポイント必要だ。
 報酬 レベル上限が80になる。
 
 推奨LV ソロ : LV71以上
 攻略 星の輝きを手に
LV71以上?

ああああああああああああああああ
こないだメリポ4つつかっちまったよおおおおおおおおおおおおおおおお

2010/06/22 08:56 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日本代表対オランダ代表戦
残念な結果でした。
健闘したという言葉は結果が求められる勝負の世界で使いたくないのですが、本当に守備は頑張ったと思います。
失点シーン以外はブロックを形成して網にかかるまではほとんどチェイスもしない感じで省力化しながら強力な守備陣を作っていたと思います。
やや最終ラインが後ろすぎた感がありますが、オランダとの実力差を考えればやむなしといったところでしょうか。

失点シーンはファンペルシーが前線で競ってこぼれ球をスナイデルが蹴り込んだ形ですが、あそこはしょうがない。だけど欲をいうなら中盤の一人(長谷部、遠藤、阿部)がケアをして欲しかったところ。最後に中澤が危険を察知してブロックにいったが、ファンペルシーをみている中澤が行くのが土台無理なはなし。

失点の前後から日本も攻めにウェイトを置き始めたわけですが、キレキレの大久保、テクニックを駆使してなかなかボールを失わない松井、前半開始早々にファンペルシーの浴びせ蹴り気味にスパイクを顎に受けて流血した駒野と今日もしっかり蓋をした長友など、両翼は果敢に攻め上がりをみせていました。
本田はカメルーン戦ほど効果的ではなかったものの、何回かヘディングやポストで競り勝つことができ、チャンスを作ることに成功。しかしながらシュートを打てる場面(2回ほどありました)でもパスを選択したりと、いつもらしさが少し足りなかった気がします。チャンス自体が少ない試合なので、撃って欲しかった気がします。
交代選手の中では一番はやい時間で勝利(もしくは同点へ)のタクトを振るうために中村俊が入りました。が、ここ数試合ではなかなかの出来ではありましたが、得点を呼び込むだけの力はありませんでした。
チャージを受けるとボールを失う、パスの選択が横多目という悪癖(交代直後では時間もあったので、落ち着かせる意味でもパス交換を多目にして支配率を高めたのはわからないでもないのですが、後半最後になってもサイドチェンジやボールを前線に放り込むということをしなかったのはいただけない)はあいかわらずでした。
唯一の好機演出ではクロス目に前線の選手がいるのになぜか近めの長友へのパス。そして失敗。あそこはクロスかミドルシュート(こぼれ球狙い)だろ常識で考えて・・・。
守備も前線ではしっかり走っているけど、中盤ではいいわけ程度にチェイスするだけで、せっかくフレッシュな選手をいれたのに、全体的な守備力が激減してしまいました。
玉田に関しては本来もっといい活躍ができるはずなのに、なんか焦っているような印象を受けました。もうほんと落ち着けよwww
緩急を使えていないので、あわあわしまくりでボールロストが多かったような感じです。
岡崎は一回ビッグチャンスがありました。FWらしい動きでしたが最後ほんのちょっと早かったですね。いつものタイミングだとオランダが追いついてくるので無言のプレッシャーを受けて早めのシュートを選択したのでしょうが、もう少し待っていればヒーローになれたのに残念です。
あと、基本的に技術面で最も下手なので、彼に楔はいれちゃだめだwww
ボールをトラップミスするのが何回かあり、あれが収まっていればもう少しチャンスが増えたのに残念です。

疲労がどれくらいたまっているか、ふたたびの高地・気圧でどうなるか未知数ですが、デンマーク戦でも今日の守備はつかえると思います。あとは攻撃だな・・・
個人の能力は両翼はそこそこ通用しているので、あとは本田の覚醒に期待。来週木曜日深夜が楽しみです。

川島5.0 あのシュートはしかたない・・・
長友5.5 果敢な攻め上がりと、エリアのマークで同サイドの攻撃を封鎖
中澤4.5 スピードでぶち抜かれる場面が何回か
田中5.0 後半30分からの攻め上がりと前線守備の奔走は素晴らしい
駒野4.5 アクシデントがありながら1本良質の早いクロスで好機演出
阿部4.5 要所に顔を出しながら守備と攻撃を牽引。でも動きすぎて危ない場面も
長谷部5.0 守備から攻撃の切り替えと効果的な縦パス・献身的な守備が光った
遠藤4.0 いまいちいつものような軽快なパス捌きができなかった
松井5.0 テクニックを駆使して相手を翻弄。もう少し周囲との連動が欲しかった
大久保5.5 キレキレでなんどもチャンスを作った。シュートも素晴らしい。
本田4.0 本田らしさが伺えず。パス交換はもう少しテンポ良くして欲しかった

中村俊3.5 後半早い段階で入ったにも関わらず好機演出できず。守備手抜き
玉田4.0 前線の守備放棄。ボールロスト多目。攻撃らしい攻撃がなし
岡崎4.5 ビッグチャンスでの動き出しはよかった。楔は失敗

採点は引き分けだったら+1.0計算で。
 

2010/06/20 12:44 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
ナイト80キャップ追加技能まとめ
・エクストリームガード(ナイトLv77)
盾で攻撃を防いだ際、被ダメージを軽減する。

・神聖の印(ナイトLv78 使用間隔:10分 効果時間:1分)
次の神聖魔法の命中率が大幅にアップし、敵対心アップの効果を得る。

・C.リデュース(ナLv79)
被クリティカルダメージを軽減する。

・白魔法
シェルIV ナLv80
ファランクス ナLv77


ファランクスきたー!ホーリー強化きたー!
黄金の塊であるナイトに隙はにぃ!!

2010/06/18 10:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/16
昨日は明太子で減った経験値をカンストまで戻すべくカンパニエをちみっと。
今週末くらいに暁女神までもっていきたいなー。
その後はナシュモへ移動し、エインの準備をして終了。




で、昨日ベンチマークはしらせてみました。
結果は3,500ちょい。
うーん、マシンの構成を見る上ではもっとでるはず、と詳しい人にいわれたのですが、OSがわるいのかグラボのドライバのせいなのかDirectXのせいなのかわかりません。

一応プレイはできそうですが、快適には遠いですね(´・ω・`)

2010/06/17 09:01 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]