忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/28 23:41 |
日記6/15とFF14ベンチマーク
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51499558.html

http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp



【8000~】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。
【5500~7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。
描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。

【4500~5499】 快適
快適な動作が見込めます。
描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。

【3000~4499】 やや快適
標準的な動作が見込めます。
余裕が有れば描画クオリティの調整をお勧めいたします。

【2500~2999】 普通
標準的な動作が見込めます。

【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、
その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。

【1500~1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。
コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。

【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません。

====
家にかえったらやろうずー

昨日はLSの5人+KさんフレのRさんと一緒に黒太子討伐にはじめていってきました。
失敗しました。
ガチ構成はやっぱり難しいらしいです・・・
PR

2010/06/16 13:33 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/14
昨日は裏がなかったので、早々に落ちて酒買ってきて代表戦前に酒盛りしましたwww
腎不全用の薬も飲んでいるので、あまりアルコールの高くない白角水割りをさらにコーラで割るという暴挙wwww

・・・
あらいやだ。
なにこれおいしいw



ということで代表戦レビュー。
中村俊輔を外したことで、遅攻から速攻を標榜するチームスタイルに変貌し、これならいけるかも?
という期待を抱かせる編成になりました。
しかし、本田の1トップはどうなの?と思いましたが、試合を進めていくうちに、彼のフィジカルの強さと競り負けない技術に驚かされました。(試合の最後の方は、カメルーン選手が競り合いにいかないほど)
巧遅より拙速を尊んだ戦術はまずまず機能し、守備陣形は最近では一番手ごたえのあった阿部アンカーの4-3-3型。守備の破綻はほとんどなく、攻撃も両翼の松井と大久保がキレキレですばらしかったです。
(正直松井はスピード足りないと思っていたけど、それ以上にテクニックで相手をいなしていました)
一番良かったのは、無駄なバックパスがほとんどなかったこと。果敢に前を向いて勝負をかけようとする意識が高く、見ていておもしろかったです(押し上げや組み立て上のバックパスは否定してませんが、無駄な阿部の横パスでピンチを迎えたのはいけないシーンだったと思います)。
本田の得点シーンは動き直しの妙と大久保の競り合いから生まれたビッグチャンスを冷静に決めたということに尽きると思います。
ああいう場面は簡単に見えて実はあせってミスをしたり、寄せてくるDFやGKに止められたりするのですが、良くぞ決めてくれた!という思いで一杯です。
スタメンで出た選手も、サブで出た選手も等しく頑張ってくれたと思います(遠藤もコンディションが随分回復したようで、しっかりピンチやチャンスに走りこんでいいパスを供給していました)。
この試合に限っていえば、岡田の采配も選手投入のタイミングも、代えるべき選手の選択も合格点だと思います。

オランダ戦では同じように組むのがベターだろうけど、ここはあえて主力を温存し、サブチームで戦ってデンマークにすべてをかけて欲しいです。

     森本
 岡崎      玉田
   中村 中村
         稲本
矢野       内田
   岩政 今野
     楢崎
  

2010/06/15 11:24 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/11-13
金曜日:シャントット戦の調整でイン。
土曜日:ちょろっとイン。エインで一死したのでカンパニエで補完。そろそろカンパニエに本腰いれて暁女神にしないとな・・・
日曜日:夜にイン。シャントット戦。ナ忍、戦踊、侍戦、侍忍、白黒、赤黒という前衛過多PT。攻略サイトには後衛過多のほうがいいらしいと書いているが関係ないぜ!いい感じで黒シャンをぬっころし、白シャンあとすこしというところであぼんwww死んだままでクリアとなりましたw

報酬は
1.ハイエリクサー(地味に嬉しい)
2.なんたらトルク(飛命+1しかない糞装備www)
3.アダマン鉱(市場価格25K)
4.クリア報酬(移動速度+8%と物理-4%にしますたw)

という感じ。

さて今日は裏あるかな?
場所によっては無理やり参加するけど、日本代表戦があるからできればお休みしたいところ。。。

2010/06/14 10:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/10
昨日はエインヘリヤル-オーディン戦でした!
とはいうものの、今回は攻略LSルールでロットできないので正直気楽www

編成は今回初挑戦で召多めで。
開幕斬鉄剣のオーディンvsオーディン見れるとあってwktk

で作戦ですが、開幕斬鉄×4、直後ウィズインナイト×2であとは乙女は今回赤盾マラソン+狩人影縫い放置ですすめることに。
序盤は問題なく(オーディンいっぱいのかっけー状態もみれましたが、撮影するほど余裕はないのでSSはない!)すすめるものの、途中で乙女が6匹ほど俺に寄ってきて(もてもて?)で俺があぼん、後衛も一部あぼんし、結局乙女殲滅に作戦変更になりましたが、殲滅に切り替えたのが幸いしたようであとは安定して倒せました。
若干人数すくなめの24~6人くらいだと今日のような編成がベターかもしれません。

そして一番嬉しかったのは、オーディンのタゲを取ってる状態で、斬鉄剣を避けれたこと!
もう一人のナイトのTさんが「そろそろくるよ!」と教えてくれたので、

戦闘解除(ちょうどこのとき斬鉄の文章がながれる)>ヒーリング

で回避に成功しました!
タゲとってなければ、これはもう避けれるね!今回はタゲとったままで避けれたのが最高に嬉しい!!
いい一日でした!(*´ω`*)

なお免罪は武王は全くでなかったのでフリロも関係ありませんでしたw

2010/06/11 09:58 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
日記6/9
昨日は今日のエイン用にナシュモに移動したのみ。



書くことなさ杉なのでいま会社の昼休みにやってるPSP-FF9のおはなしをw

こないだPS3のアーカイブに販売されてたのをみつけたので、購入してPSPにいれる。
(メモリカードの容量たりなくていろいろなセーブデータ消したけどorz)

でちょっとずつ進めていっていまDISC3まできました。
ブルーなんちゃらという帆船を手に入れて、南の島でレベル5デスをクイナにラーニングさせて、グランドドラゴンで荒稼ぎwww
資金は150万を超えて、全員レベル60(一部80)まで鍛えましたwww

さて、ここまでくると早い段階で移動能力を確保し、いろんなところに遊びたいもの。
ということで「ここほれチョコボ」本格スタートです!
とはいうものの、俺このミニゲーム苦手なんだよね・・・

とりあえず最初のチョコボの森で絵を見つけ、さっくり浅瀬チョコボまで進化させて南の洞窟に。
くちばしレベルをあげつつ、ほりほり。ほりほり。

早く山チョコボにしたいお・・・

2010/06/10 09:11 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]