ついに手をだしてしまいました。カーニバルファンタズム。
最終3巻だけ購入してみました。
おもしろい!
おもしろいんだけど・・・
武梨風味が若干薄れているような気がするなあ・・・
アニメならではの演出とか工夫とかをもっと盛り込んでくれたら嬉しかったのにー。
でもまあデートの回と聖杯くんはなかなか良かったと思います。
そして1番の楽しみだったおまけ「Fate/Prototype」はかなり良かったです。
もうOVA化しちゃいなyp!というくらいのクォリティでした。
評価は5点満点で4.5点くらい。
アーネンエルベに集まったオールスターの話を膨らませて欲しかったかな。
CP1巻2巻を買うかどうかはもう少し悩みたいと思います。
最終3巻だけ購入してみました。
おもしろい!
おもしろいんだけど・・・
武梨風味が若干薄れているような気がするなあ・・・
アニメならではの演出とか工夫とかをもっと盛り込んでくれたら嬉しかったのにー。
でもまあデートの回と聖杯くんはなかなか良かったと思います。
そして1番の楽しみだったおまけ「Fate/Prototype」はかなり良かったです。
もうOVA化しちゃいなyp!というくらいのクォリティでした。
評価は5点満点で4.5点くらい。
アーネンエルベに集まったオールスターの話を膨らませて欲しかったかな。
CP1巻2巻を買うかどうかはもう少し悩みたいと思います。
PR
明けましておめでとうございます。
本年も、中の人ともども、サボりがちな当ブログを宜しくお願い申し上げますwww
年末年始はいつもより掃除やら家のことやらを真面目にしていたせいか、なかなかインできる時間がとれませんでした。
加えて病院での透析や、腹膜透析の定期健診などもあり、休んだ感じがあまりない休暇となってしまいました。
地元仙台の初売りは大抵ぶらり行っているのですが、今年は少し体力的にしんどいのもあって数年ぶりに不参加となりました。
常々思っていることですが、やはり健康が一番大事ですね。
皆様もご自愛くださいね。
さて、だらだら短いインではありますが、レクイエスカットが3振りまで到達しました。
ようやく最低限使える感じになってきましたが、本格的に役に立つのは5振りした後みたいですね。
これからも短時間乱獲に参加しつつ、伸ばして行きたいと思います。
本年も、中の人ともども、サボりがちな当ブログを宜しくお願い申し上げますwww
年末年始はいつもより掃除やら家のことやらを真面目にしていたせいか、なかなかインできる時間がとれませんでした。
加えて病院での透析や、腹膜透析の定期健診などもあり、休んだ感じがあまりない休暇となってしまいました。
地元仙台の初売りは大抵ぶらり行っているのですが、今年は少し体力的にしんどいのもあって数年ぶりに不参加となりました。
常々思っていることですが、やはり健康が一番大事ですね。
皆様もご自愛くださいね。
さて、だらだら短いインではありますが、レクイエスカットが3振りまで到達しました。
ようやく最低限使える感じになってきましたが、本格的に役に立つのは5振りした後みたいですね。
これからも短時間乱獲に参加しつつ、伸ばして行きたいと思います。
あー・・・今日も忙しかった。。。
なんで休み前に資料の修正とかいってくるんだうちの役員は・・・
とりあえず、たぶん、きっと、これでもう休み前の駆け込みはないはず。ないと信じたい・・・
さておとといはちょこっとインで、。Pちゃんの型紙とりのお手伝い。
アットワで蛾の幼虫あいてにざくざくやってきました。
無事枚数がそろったようでよかったです。
昨日はこれまたPちゃんの型紙とりのお手伝い+ドミニオン。
グロウでワイバーン相手にざくざくやってきました。
途中で離脱したけど少しはでたのかねー?
両日ともに乱獲に乗り遅れ(あるいは条件が合わず)でしたが、お休みに入ったらもうちょっと頑張りたいと思います。
せめてレクイエスカット5振りくらいは・・・!
なんで休み前に資料の修正とかいってくるんだうちの役員は・・・
とりあえず、たぶん、きっと、これでもう休み前の駆け込みはないはず。ないと信じたい・・・
さておとといはちょこっとインで、。Pちゃんの型紙とりのお手伝い。
アットワで蛾の幼虫あいてにざくざくやってきました。
無事枚数がそろったようでよかったです。
昨日はこれまたPちゃんの型紙とりのお手伝い+ドミニオン。
グロウでワイバーン相手にざくざくやってきました。
途中で離脱したけど少しはでたのかねー?
両日ともに乱獲に乗り遅れ(あるいは条件が合わず)でしたが、お休みに入ったらもうちょっと頑張りたいと思います。
せめてレクイエスカット5振りくらいは・・・!
昨日はインが遅くなったので、レクイエスカットの試し撃ちだけしてきました。
エフェクトが派手というだけで、1振りではまだまだ実戦には使えなさそうです。
5振りしたら主力になるのかなー?MND高める装備も少しずつそろえないとな。
ここから雑記。
「ちはやふる」漫画全巻揃えて読破しました。おもしれええ!
作者はいつぞやトレース問題で著作を絶版まで追い込まれたものの、その後の努力と漫画に打ち込む姿勢で本作品で賞をとるまでに復活した末次さん。不死鳥のように蘇ってくれて嬉しいです。応援しています。
「ちはやふる」は競技カルタのお話なんですが、かなり熱いです。
いまのジャンプが忘れてしまった「友情・努力・勝利(敗北)」がこれでもか!と盛り込まれており、心を熱くしてくれます。
あまりにも面白かったので、現在アニメ化しているほうもDVD1巻(出たばっかり)も買ってしまいました。
本作品を読む・見る機会があったら「是非!」とお勧めしたいと思います。
千早かわいいよ千早。
エフェクトが派手というだけで、1振りではまだまだ実戦には使えなさそうです。
5振りしたら主力になるのかなー?MND高める装備も少しずつそろえないとな。
ここから雑記。
「ちはやふる」漫画全巻揃えて読破しました。おもしれええ!
作者はいつぞやトレース問題で著作を絶版まで追い込まれたものの、その後の努力と漫画に打ち込む姿勢で本作品で賞をとるまでに復活した末次さん。不死鳥のように蘇ってくれて嬉しいです。応援しています。
「ちはやふる」は競技カルタのお話なんですが、かなり熱いです。
いまのジャンプが忘れてしまった「友情・努力・勝利(敗北)」がこれでもか!と盛り込まれており、心を熱くしてくれます。
あまりにも面白かったので、現在アニメ化しているほうもDVD1巻(出たばっかり)も買ってしまいました。
本作品を読む・見る機会があったら「是非!」とお勧めしたいと思います。
千早かわいいよ千早。
昨日は数ヶ月ぶりに野良乱獲に参加しました。
場所はアビアットワのコカで、青白赤黄(赤あたりから適当になったw)で行くとのこと。
最初は経験値がほとんどはいらずマズー状態でしたが、経験値が1匹600あたりになるまでくるとザクザク進むようになり、98→99カンスト→メリポ20くらいまで一気に進むことができました。はふう。
主催が23時終了とのことで、自分も丁度腹膜透析のタイミングなので離脱。
新しいメリポWS片手剣を1段階覚えたところで終了となりました。
しかしこの新しいws、めちゃくちゃメリポ食いそうですね・・・
何段階あるか分かりませんが、また乱獲いかないとだめそうです。
今日インできたら新技ためしてみようっとwww
場所はアビアットワのコカで、青白赤黄(赤あたりから適当になったw)で行くとのこと。
最初は経験値がほとんどはいらずマズー状態でしたが、経験値が1匹600あたりになるまでくるとザクザク進むようになり、98→99カンスト→メリポ20くらいまで一気に進むことができました。はふう。
主催が23時終了とのことで、自分も丁度腹膜透析のタイミングなので離脱。
新しいメリポWS片手剣を1段階覚えたところで終了となりました。
しかしこの新しいws、めちゃくちゃメリポ食いそうですね・・・
何段階あるか分かりませんが、また乱獲いかないとだめそうです。
今日インできたら新技ためしてみようっとwww