昨日はイン直後にアビウルガランメインクエ募集があったので飛び入り。
赤狙いで、アイテムはフリロというありがたい条件。
敵はダニー君。範囲のWSはヘイトリセットあるもののHP1にされてしまう凶悪なわざ。
HPに注意しつつ盾二枚で挟み込み、まずは赤狙いで殴りこみ。
早々に赤!!が出たのでその後は召喚削りを中心に盾ができるだけヘイト稼いで受ける感じ。
後半ギリギリになって強スロウのあとWSを盾二枚が受け、俺ともう一人の方があぼん。
戦死者も何人かでたけど、討伐は完了。
「死なせてごめんね;;」なんて暖かい言葉をいただきましたが、正しい戦い方したうえでのナイトの戦死はむしろ名誉ですwww
まじで気にしないでくださいねw
フリロのアイテム?普通に負けましたがなにかwwww
ということで山陰アートマゲット。
ついでに死神白色ジェイドももらいました。
ちょうどダニNMの終わり間際、LSのBlさんがいいました
Bl「アムルック(Amhuluk)やろうぜ!トリガーあつめようぜ!」
Ei「あむるっく(Amarok)か!やるやるー!!これ終わったら合流するね」
///orz←穴があったら入りたい図
いやナイト+2素材もでるからいいんですけどね。
胴型紙ヒャッホイと思っていたのが外れただけですから・・・(つД`)
ということでアビミザに合流し、鳥NMだのペンギンNMだのコウモリNMだのをやりました。
途中若年性健忘症っぷりを発揮したりなんかして楽しく狩りをしましたが、10:30くらいから具合が悪くなってきたので15分後にリタイア。
はひー。最近体力ないものの、調子そのものはいいほうだったので油断したぜ。
今日は会社の用事で外出するのでついでにシャイニングハーツ買ってきますwww
赤狙いで、アイテムはフリロというありがたい条件。
敵はダニー君。範囲のWSはヘイトリセットあるもののHP1にされてしまう凶悪なわざ。
HPに注意しつつ盾二枚で挟み込み、まずは赤狙いで殴りこみ。
早々に赤!!が出たのでその後は召喚削りを中心に盾ができるだけヘイト稼いで受ける感じ。
後半ギリギリになって強スロウのあとWSを盾二枚が受け、俺ともう一人の方があぼん。
戦死者も何人かでたけど、討伐は完了。
「死なせてごめんね;;」なんて暖かい言葉をいただきましたが、正しい戦い方したうえでのナイトの戦死はむしろ名誉ですwww
まじで気にしないでくださいねw
フリロのアイテム?普通に負けましたがなにかwwww
ということで山陰アートマゲット。
ついでに死神白色ジェイドももらいました。
ちょうどダニNMの終わり間際、LSのBlさんがいいました
Bl「アムルック(Amhuluk)やろうぜ!トリガーあつめようぜ!」
Ei「あむるっく(Amarok)か!やるやるー!!これ終わったら合流するね」
///orz←穴があったら入りたい図
いやナイト+2素材もでるからいいんですけどね。
胴型紙ヒャッホイと思っていたのが外れただけですから・・・(つД`)
ということでアビミザに合流し、鳥NMだのペンギンNMだのコウモリNMだのをやりました。
途中若年性健忘症っぷりを発揮したりなんかして楽しく狩りをしましたが、10:30くらいから具合が悪くなってきたので15分後にリタイア。
はひー。最近体力ないものの、調子そのものはいいほうだったので油断したぜ。
今日は会社の用事で外出するのでついでにシャイニングハーツ買ってきますwww
PR
昨日はインしてすぐにAlさんとメイジャンレリックノックへ。
クフタルいったけど、競合さんもいてあまり稼げなかったので27匹くらいで早々に終了しますた。
懲りずにまたお願いします>Alさん。
その後はなにかアートマか型紙でもやりたいなーと白門やジュノをうろうろしていましたが良Shoutがなかったので、そのまま終了。
今日はLSで動けるかなー?
アムルックだかアムロックだかやりたいわあ(*´ω`*)
昨日はLSの人も少し少なめだったので、久しぶりにぶらぶら。
ビシージ開始直前のアルザビいったら樽っ子がいつもの階段下のポジションでならんでいたので見学w
ジョブエモ大流行で、特にひなチョコボ召喚がかわゆすぎて死ねるwww
ぼんぼん+うさ耳もいいけど、やっぱりひなチョコだな!
もうこれだけのために召喚あげたくなっちゃった。やらないと思うけどw
ちょこっと白門にもどったら新アビセアでアートマ狙いの募集があったのでのってみる。
敵はアビアルテパのDなんとかという土属性のオウリュウタイプ。
やー・・・
盾2枚のうちの一人として参加したんだけど、エルナ姉さんに8割タゲもってかれて役立たずでしたw
姉さんHP4000オーバーとかすごいっす。。。俺も真価とかもっととらんと・・・
戦闘は、盾2枚が両足首の根元に陣取り、赤狙いの片手剣WSやったあとは武器をしまい、突っ立ちながらフラッシュ・自己ケアル・ときどきランパード・センチネル・シールドバッシュかましつつ、味方の赤ねらいWSや黄色ねらい魔法を入れていく戦法。
ただこいつ、すげえリジェネ+硬い防御をもっており、加えて膨大なHPもあるので、開幕から獣や召喚ペットも投入してもよかったかも(リーダー判断で、赤・黄!!でるまでは出さない予定だったが、あまりに削れないので途中から参戦になった)。
うざいのは広範囲羽衝撃攻撃と、ときおりまざる石化攻撃。魔法もストンガとかばんばんくるので、厳しかったです。たぶん、スタンがきかないタイプなんだろうなあ。
かなりの長時間戦闘となり、およそ40分程度かけて無事討伐完了。
土絵札にロット勝ちして1枚目ゲッツ!!
ついでに輝金札1枚ゲットしたので、ナ胴装備にかえました。
黒いナイト用オーベールつー感じですね。おしゃれ着だな。実用性は皆無。
アートマは、こんどこの竜とやるとき重宝しそうな土属性に対抗できるものでした。
あんまりやりたくないけど、土絵札募集があったらやってみようかと思いますw
ビシージ開始直前のアルザビいったら樽っ子がいつもの階段下のポジションでならんでいたので見学w
ジョブエモ大流行で、特にひなチョコボ召喚がかわゆすぎて死ねるwww
ぼんぼん+うさ耳もいいけど、やっぱりひなチョコだな!
もうこれだけのために召喚あげたくなっちゃった。やらないと思うけどw
ちょこっと白門にもどったら新アビセアでアートマ狙いの募集があったのでのってみる。
敵はアビアルテパのDなんとかという土属性のオウリュウタイプ。
やー・・・
盾2枚のうちの一人として参加したんだけど、エルナ姉さんに8割タゲもってかれて役立たずでしたw
姉さんHP4000オーバーとかすごいっす。。。俺も真価とかもっととらんと・・・
戦闘は、盾2枚が両足首の根元に陣取り、赤狙いの片手剣WSやったあとは武器をしまい、突っ立ちながらフラッシュ・自己ケアル・ときどきランパード・センチネル・シールドバッシュかましつつ、味方の赤ねらいWSや黄色ねらい魔法を入れていく戦法。
ただこいつ、すげえリジェネ+硬い防御をもっており、加えて膨大なHPもあるので、開幕から獣や召喚ペットも投入してもよかったかも(リーダー判断で、赤・黄!!でるまでは出さない予定だったが、あまりに削れないので途中から参戦になった)。
うざいのは広範囲羽衝撃攻撃と、ときおりまざる石化攻撃。魔法もストンガとかばんばんくるので、厳しかったです。たぶん、スタンがきかないタイプなんだろうなあ。
かなりの長時間戦闘となり、およそ40分程度かけて無事討伐完了。
土絵札にロット勝ちして1枚目ゲッツ!!
ついでに輝金札1枚ゲットしたので、ナ胴装備にかえました。
黒いナイト用オーベールつー感じですね。おしゃれ着だな。実用性は皆無。
アートマは、こんどこの竜とやるとき重宝しそうな土属性に対抗できるものでした。
あんまりやりたくないけど、土絵札募集があったらやってみようかと思いますw
どようびー。
この日は夜からイン。
LS5名スタート、途中から6名にてドミニオンをやってみた。
場所はウルガラン7門すぐそばのところ。
うん、なるほど。
討伐率とかはとりあえずおいといて(全部100%になってたし)、基本FOVみたいなもんだな。
討伐該当敵を倒して報告すると
1.該当敵に応じた札がもらえる(うちらの敵は丸ポッド5匹で270枚)
2.ランダムで1日1回手か胴の型紙がもらえるらしい
追記)クルオとか経験値ももらってたかも??うろおぼえですが
ということがわかった。
ある程度流れがわかったところで、スノールNMをやりにゴーレムの向こう側に移動。
通常スノールをやると「凍える手」というトリガーを落とすときがあって、それを使って沸かすとNMがでるという、まあ普通の仕様ですね。
でこいつを倒すと、青・詩・ナあたりの手型紙を落としました。
クリードくださいwww
ということで、この日はスノールNM数匹やって先落ち。
最後に入り口で札交換でAF3胴をゲットしましたw
残った人は残業で3~4NMやったそうで、結構型紙がでたそうですwww
にちようびー。
この日は午前からLSのAlさんとエクスカリバーメイジャンでアンデッド討伐をやらせていただきました。
過去古墳いきましたが、あとできいたらボストーニュとかもいいらしい?
とりあえず犬中心と骨をたまにやりながらさくさくやって11時20分頃に無事レリック2段階目終了です!
Alさんに大感謝!
次はリザードか。また頑張りましょう♪
夜はウルガランNMやろうとLSで声をかけ、スタート3名、最終4名でスノールたくさんやりました。
無事俺とShimさんのクリード手型紙分が満杯になりました♪
その後は牛のところにいって、牛NMを2体ほどやって終了となりました。
個人目標はレリックメイジャンの進行とAF3胴型紙ですね。
あとは各種アートマとメインクエとか。
少し体力落ち気味ですが楽しく頑張りたいと思います(*´∇`*)
この日は夜からイン。
LS5名スタート、途中から6名にてドミニオンをやってみた。
場所はウルガラン7門すぐそばのところ。
うん、なるほど。
討伐率とかはとりあえずおいといて(全部100%になってたし)、基本FOVみたいなもんだな。
討伐該当敵を倒して報告すると
1.該当敵に応じた札がもらえる(うちらの敵は丸ポッド5匹で270枚)
2.ランダムで1日1回手か胴の型紙がもらえるらしい
追記)クルオとか経験値ももらってたかも??うろおぼえですが
ということがわかった。
ある程度流れがわかったところで、スノールNMをやりにゴーレムの向こう側に移動。
通常スノールをやると「凍える手」というトリガーを落とすときがあって、それを使って沸かすとNMがでるという、まあ普通の仕様ですね。
でこいつを倒すと、青・詩・ナあたりの手型紙を落としました。
クリードくださいwww
ということで、この日はスノールNM数匹やって先落ち。
最後に入り口で札交換でAF3胴をゲットしましたw
残った人は残業で3~4NMやったそうで、結構型紙がでたそうですwww
にちようびー。
この日は午前からLSのAlさんとエクスカリバーメイジャンでアンデッド討伐をやらせていただきました。
過去古墳いきましたが、あとできいたらボストーニュとかもいいらしい?
とりあえず犬中心と骨をたまにやりながらさくさくやって11時20分頃に無事レリック2段階目終了です!
Alさんに大感謝!
次はリザードか。また頑張りましょう♪
夜はウルガランNMやろうとLSで声をかけ、スタート3名、最終4名でスノールたくさんやりました。
無事俺とShimさんのクリード手型紙分が満杯になりました♪
その後は牛のところにいって、牛NMを2体ほどやって終了となりました。
個人目標はレリックメイジャンの進行とAF3胴型紙ですね。
あとは各種アートマとメインクエとか。
少し体力落ち気味ですが楽しく頑張りたいと思います(*´∇`*)
昨日は新アビセア全門開通ツアー(自分1人)にいってきましたw
アットワ>ウルガラン>グロウベルグと観光がてらみてきましたが、アットワは、中央付近の北側サソリエリアにNMが放置されており、びくびくしながら走っていました。
危なかったのはウルガランの8番近くでしょうか。手前のエリアにインプらしき影がみえたので、できるだけ距離をはなして走っていました。
1エリアおよそ30分前後で門開通は終了。
ウルガランの坂道の下にある洞窟のところが一番わからなくて時間がかかりました。
これで準備はおkw
週末はドミニオンとか手型紙とりとか頑張りたいと思います。
Alさんと楽になったレリックメイジャンもいかないとー。
あと盾メイジャンもちょっと頑張りたい。見た目的に。
アットワ>ウルガラン>グロウベルグと観光がてらみてきましたが、アットワは、中央付近の北側サソリエリアにNMが放置されており、びくびくしながら走っていました。
危なかったのはウルガランの8番近くでしょうか。手前のエリアにインプらしき影がみえたので、できるだけ距離をはなして走っていました。
1エリアおよそ30分前後で門開通は終了。
ウルガランの坂道の下にある洞窟のところが一番わからなくて時間がかかりました。
これで準備はおkw
週末はドミニオンとか手型紙とりとか頑張りたいと思います。
Alさんと楽になったレリックメイジャンもいかないとー。
あと盾メイジャンもちょっと頑張りたい。見た目的に。