忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/07 23:37 |
雑記
社内展示会が24-25日にあり、ようやくひと段落しました。
準備に設営に運営に説明員なども兼任し、フレキシブルに動くなんでも屋のポジションで働かされました。
これからはアフターフォローで忙しくなりますが、準備-実施までに比べれば楽になると思われます。はひー。


皮膚のほうはますます悪くなってきました。
かゆみも併発してきたので、対処を考えなければなりません。
とりあえず主治医に相談してみますお。


透析時のゲームは
1.ドラゴンズドグマ(超まったりスタート。まだ最初の村にいる)
2.エルミナージュゴシック(チートでレベル300までしたところ)
3.ドラゴンクエスト3(GB版)

なんぞをやっております。
ドラゴンズドグマはUIまわり(会話やクエスト)の文字読むのがきついですが、おもしろそうな雰囲気は感じます。お金や戦闘には苦労しそうです。
エルミナージュは最初の洞窟の3Fまで到達しました。序盤の序盤はいつもこんな感じだなー。
ドラゴンクエスト3は泳ぐやる夫シアターのドラクエを作った男たちを見たらむしょうにやりたくなって遊んでいます。
ソロでバラモス倒してバスタードソード手にいれるんだー。
PR

2012/05/28 09:33 | Comments(0) | 日記
雑記
なんとか生きています。
仕事のほうは月末に行なう社内展示会の準備で右往左往しています。正直めんどくさい。
東京本社の最新ソリューションを展示するだけでいいのに、こちらの案件も出したいとの意向でぐちゃぐちゃになっています。
はうあうあ。

頭皮湿疹は治まらず、乾癬(かんせん)も併発してきたようです。
白血球数が多いのと、日々のストレスが問題なんでしょうねー。どうしようもないわー。


ゲーム関係はRPG、SLGは一旦お休み。
ウィニングイレブンが2012年開幕パックが出たので、ダウンロードしてベガルタ無双を楽しんでいます。
FFやる時間は少しならあるけど、気力はいまだ戻らないためインせず。困ったもんだ。

2012/05/16 10:51 | Comments(0) | 日記
雑記
頭皮湿疹のことは随分前に書いた記憶があるのですが、あれから大分たって・・・

全くなおってません><
つーかむしろ酷くなっています。

当分はこまめに皮膚科に通うことになりそうです。
うんざり。ぐんにょり。

ちなみに頭皮だけじゃなく、顔やら腋やら腹やらにも別口の皮膚炎症がでてきています。
あーたぶん白血球数の増加も影響してんだろうなー。やだやだ。




そんななか、ファイアーエムブレムは1周目無事クリアできました。
ノーマルより上のモードでクリアできる自信は全くありませんがwww
ノノかわいいよノノ。

三国志12はファイアーエムブレムクリア後の透析時間にちまちまやっています。
たぶんですが、通信対戦やタブレット対応に手をいれたためかゲームとしてはすごく小ぶりになっています。
正直ナンバリングタイトルつけるのがおこがましいつくりですね。
風の噂では、シミュレーションとかリコエーションつくってたチームが相次いで解体され、無双系つくってるのしか残ってないからこんなに酷いんだ、などと聞いておりますが。
個人的には内政をもっと面白くしてくれれば、最低限評価できるとは思うんですけどね。

ベガルタ仙台はついに黒星がつきました。
清水は良いチームでしたね。高木と大前はケアしていましたが活躍され、反撃は相手GKの林が再三のビッグセーブでこちらの得点を許しませんでした。
角田のファーストシュートはGKのちょい上を軽くいれるだけでよかったのになー。もったいなかった。

ちなみに震災ジャッジとか最近わけわからん誹謗中傷を受けていましたが、(強いチームが揶揄されるのはわかりますが、根拠がないジャッジにまで震災~をつける神経がわからん。こっちだってファウルとってもらえなかったり、完全セーフのがオフサイドとかいわれたりしたわい。そもそも震災ジャッジというなら去年にこそ適用されるべきだろうが)この試合は生で観戦し、レフェリングが至極まっとうであったことを追記しておきます。
もちろん人間なので死角はあるし、ヒューマンエラーもありますが許容範囲内のジャッジだったと思いました。

2012/05/07 09:52 | Comments(0) | 日記
雑記
【ひどいネタバレがあるよ!その2】


某所で見つけた画像↓

2012/04/24 14:12 | Comments(0) | 日記
雑記
【注意】ひどいネタバレがあるよ!

ファイアーエムブレム覚醒と三国志12をやっているエイルの中の人です。
正直三国志12はナンバリングタイトルなんで買ったけど失敗したと思ってます。
なんていうか、戦闘に特化しているせいで内政が面白くない。内政がつまらないシミュレーションなんて久しぶりです。
まあKoeiはいつものことですがパワーアップキットが販売されてからが勝負だと思います。(これからは最近はやりの課金タイプになったりするのかな?)



2012/04/23 09:55 | Comments(6) | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]